彼女たちは、号泣しながら谷を登ってくる。『東京タラレバ娘』テレビドラマの安すぎるエールについて
『東京タラレバ娘』のテレビドラマ版がイマイチだ。 ここ数週間、なぜ僕はドラマ版をイマイチだと思うのかを自問自答していた。 キャスト? 確かに主役三人の「小娘感」は若干気になるが、倫子=吉高由里子さんは割とハマっている。 ... 【続きを読む】
『東京タラレバ娘』のテレビドラマ版がイマイチだ。 ここ数週間、なぜ僕はドラマ版をイマイチだと思うのかを自問自答していた。 キャスト? 確かに主役三人の「小娘感」は若干気になるが、倫子=吉高由里子さんは割とハマっている。 ... 【続きを読む】
今週はラジオ番組の収録はじめ。あわせてラジオ局の制作チームと一緒に夜の甲府で新年会。気づいたら「いつもの山梨コミュニティ」が集まってにぎやかな会になりました。 今年もYBSラジオ『発酵兄妹のCOZY TALK』をお願いし... 【続きを読む】
新年を迎えました(喪中なので「おめでとう」とは言えないのが残念)。 みなさま今年もどうぞよろしくお願いします。 さて。2017年はどのような年になるのであろうか。 それを考えてみるにあたって、中国の陰陽の太極図が思い浮か... 【続きを読む】
こないだ糸島でゲストハウス運営しながら狩猟やってる友だちの千春ちゃんと、トークイベント出演後の打ち上げで「運」について話したときに考えたことのメモ。 この世の中には「運を天から授けられている人」と「運からスポイルされてい... 【続きを読む】
本質はつねに隠されている。 隠されているという事実そのものが、本質を「欲望が掻きたてられるもの」にする。 「本質を見る」ことは、本質そのものを見ることではなく「本質のうえにかけられている布を通して、本質のカタチを類推する... 【続きを読む】