「まだやってたのかおじさん」になりたい。
BLOG, ▶はたらくこと、生きること, ▷のんびり仕事したい Published on 2018年5月25日 「まだやってたのかおじさん」になりたい。 ここ一年色んなジャンルの人たちから「発酵×◯◯」で企画をやりたいと声がかかります。 直近の2〜3ヶ月だけ取ってみても ・発酵×密教(高野山飛鷹全法さんと) ・発酵×経済(ミシマ社三島さんと) …▶️続きを読む
BLOG, ▶はたらくこと、生きること, ▷のんびり仕事したい Published on 2018年5月25日 「まだやってたのかおじさん」になりたい。 ここ一年色んなジャンルの人たちから「発酵×◯◯」で企画をやりたいと声がかかります。 直近の2〜3ヶ月だけ取ってみても ・発酵×密教(高野山飛鷹全法さんと) ・発酵×経済(ミシマ社三島さんと) …▶️続きを読む
BLOG, ▶はたらくこと、生きること, ▷デザインを考える, ▷本と漫画 Published on 2018年4月17日 自分のなかに「良い読者」を育てる。 最近はずいぶん文章を書く仕事が増えました。 で、その時にいつも気をつけていることがあります。 「書く自分」の前に「読む自分」を育めているか。 何か文章を書いた時に一番最初にそれを読むのは…▶️続きを読む
【求むエースな人材】リビセンでポスト東野唯史な敏腕デザイナーを大募集している件 こんにちは、ヒラクです。またもやこのブログで求人企画やるよ!。 諏訪にある仲良しのReBuilding Center JAPAN(通商リビセン)が、 時期エース候補のデザイナー! を絶賛募集中だよ!とのこと。こないだのかもめブックス/鴎来堂の柳下おじさんの時と負けず劣らずのハイス…▶️続きを読む
なんだかんだで10年一緒にいる五味兄妹+発酵デザイナーの三人組 たぶん世界で唯一の発酵ラジオ番組『発酵兄妹のCOZY TALK』。 山梨県甲府市の老舗五味醤油の兄妹と三人で、2015年9月から地元のラジオ局YBSでスタートして今週でなんと128回目の収録になりました。 ポッドキャストはこちらからどうぞ。radikoでも聴けるよ。 ラジオを続けて気づいたこと …▶️続きを読む
プロデュースおじさんの脱力系ビジネス論がログミーで読めるよ! 昨年福岡で始まった謎のイベントシリーズ『プロデュースおじさん』。 ハックできるストロングポイントが何一つない、悩みと弱音に満ち溢れたビジネス論をまったりと語るそのスタイルがなぜか人気を博し、去年秋にヒカリエのTWDW(東京ワークデザインウィーク)で大々的に開催された会の書き起こし記事がログミーで公…▶️続きを読む