【日本発酵紀行】注文殺到で倉庫空っぽ。志ある本屋さんで先行発売ぶんをゲットだ!

青山ブックセンターの特設売り場。発酵神棚…!

こんにちは、小倉ヒラクです。僕の新著『日本発酵紀行』についてお知らせです。

えーとですね。

全国の一般発売を5/24とお知らせしておりましたが、その日にはなかなか本がゲットできないかもしれません。

なぜかというと!本屋さん向けの事前注文問い合わせが信じられないほど多く、

初版部数5,000部がはやくも底をついちゃったんだよ…。

(ちなみに展覧会場に置いてあるぶん&出版倉庫にあるぶんもあと数日でゼロに汗)

【店舗売り用特典付き】小倉ヒラクの新著『日本発酵紀行』の注文をお願いします!

5/24に近所の行きつけの本屋さんに行ってももしかしたら僕の本は置いてないかもしれない。「えっ、amazonで予約注文すればいいじゃん?」って思うじゃないですか。残念ながら我ら発酵ツーリズムチーム、個人と本屋さんを優先するあまりamazonには申し訳ないほどの少量しか在庫を送っていない。つまりせっかく予約注文したのに発売日に発送されずしばらく待たされる可能性が限りなく高い。

しかし、希望はある…!

事前注文してくれた本屋さん&お店に直送した在庫がある。

つまりそのお店にいけば『日本発酵紀行』をゲットすることができる。裏を返せば該当の店頭で買う以外は、6月半ばまで待たなければいけない可能性が限りなく高い。

僕が言いたいことはシンプルだ。

下記の志あるお店で本をゲットしてほしい。

しかも。下記お店でゲットすると、ステッカーやフリーペーパーの特典がつく。場合によっては僕のイラスト入りサインも入っていたりする。

僕は、素敵なお店の店頭で本を買う行為を愛している。本は単なる情報ではなく、お店を通して場をつくり街の景色をつくるものだ。

「素敵なお店に本を買いに行こう」

ちょっとだけ僕のワガママに付き合ってくれたら嬉しいぜよ…!

『日本発酵紀行』先行販売店リスト

東京周辺:

青山ブックセンター

かもめブックス

Readin’Writin’ BOOKSTORE

ALL YOURS

本屋B&B

湘南 蔦屋書店

中目黒 蔦屋書店

銀座 蔦屋書店

BOOK LAB TOKYO

H.A.Bookstore(リトルトーキョー)

RECOBOOK

吉祥寺 閒

金春湯

ことばのにわ

今野書店

もくもく堂鍼灸院

Nuts UP

大阪:

LVDB BOOKS

blackbird books

梅田蔦屋書店

本のお店スタントン

テマヒマ

愛知:ON READING / 一期家一笑

京都:恵文社一乗寺店 / ホホホ座

兵庫:1003

岐阜:山本屋

秋田:旬菜みそ茶屋くらを

福島:Go Go Round This World!Books&Cafe

茨城:マルヒ

新潟:ツバメコーヒー

栃木:上澤梅太郎商店


山梨:春光堂書店  /五味醤油

長野:問tou


沖縄:カフェユニゾン

群馬:REBEL BOOKS

香川:本屋ルヌガンガ

岡山:スロウな本屋 / HAHU 本と手しごと。

福岡:水瓶酵母室


宮崎:蔦屋書店延岡エンクロス店

鹿児島:Souvenior Shop Shiroyama 逸品


北海道:相沢食料百貨店

D&DEPARTMENT各店(北海道、埼玉、東京、山梨、静岡、京都、富山、鹿児島、沖縄)

【追記1】これだけ僕と版元に直接注文してもらうお店が多いと「発売日とは何か?」というギモンが浮かぶ汗。あと本屋さんはもちろん、セレクトショップや八百屋さん、料理教室や銭湯まで色んなところで取り扱ってもらえて嬉しい。ちなみにサインしてある本は買い切り注文なので、売れると普通の出版流通の1.5倍の利益が本屋さんにもたらされます。街の本屋さん、応援してこ!

【追記2】丸善ジュンク系列はじめいくつかのお店では5/24から本をゲットできるそうです。僕のニッチな本をいつも丁寧に売ってくれてありがとうございます…!

 

Published by

小倉 ヒラク

発酵デザイナー。1983年、東京都生まれ。 「見えない発酵菌の働きを、デザインを通して見えるようにする」ことを目指し、全国の醸造家や研究者たちとプロジェクトを展開。下北沢「発酵デパートメント」オーナー。著書に『発酵文化人類学』『日本発酵紀行』など多数。