【発酵文化人類学】目指せロングセラー!時間をかけて価値を発酵させよう
魂込めてつくった本だから、ロングセラーにしたい! 今年春に出版された『発酵文化人類学』、10月に5刷20000部を達成し、年明けに6刷目を迎える予定。つまり!次は!30000部の大台…。どひゃー! 応援メッセージがオビに... 【続きを読む】
魂込めてつくった本だから、ロングセラーにしたい! 今年春に出版された『発酵文化人類学』、10月に5刷20000部を達成し、年明けに6刷目を迎える予定。つまり!次は!30000部の大台…。どひゃー! 応援メッセージがオビに... 【続きを読む】
『発酵文化人類学』の全国出版イベントツアー、無事終了! 2017年4月から始まり、五ヶ月かけて北は北海道、南は沖縄まで日本縦断して全国各地のコミュニティに本を届けにいきました。予想していたよりはるかに盛り上がり、愛に溢れ... 【続きを読む】
引き続きメディア掲載ラッシュが続いています。6〜7月もスゴかったけどここ最近はさらに裾野が広がっている感じだぜ。 ・最近の発酵デザイナー&発酵文化人類学のメディア掲載まとめ ということで、8〜9月の発酵デザイナー&発酵文... 【続きを読む】
セットで読みたい『アタマ発酵本』キャンペーン始めます! 「なぜこんなニッチすぎる本が売れるのか…?」と出版業界をザワつかせているらしい僕の新著『発酵文化人類学』。出版から四ヶ月が経ち、口コミで全国に広がりながら、間もな... 【続きを読む】
丸善京都本店で行われた能楽師安田登さんとのイベントでの集合写真。超満員御礼! いよいよ佳境に入ってきた新著『発酵文化人類学』の出版ツアー。 最近の動向をノートしておきます。 売れかたが加速しています 4/28に出版してか... 【続きを読む】