【プレスリリース】Fermentation Design Lab.設立のお知らせ
こんにちは。小倉ヒラクです。 下北沢のお店『発酵デパートメント』のオープンにともなって、新法人立ち上げのプレスリリースを出します。 まずは僕のブログから。そして各株主のほうからも順次リリースされます。 Fermentat... 【続きを読む】
こんにちは。小倉ヒラクです。 下北沢のお店『発酵デパートメント』のオープンにともなって、新法人立ち上げのプレスリリースを出します。 まずは僕のブログから。そして各株主のほうからも順次リリースされます。 Fermentat... 【続きを読む】
下北沢の発酵デパートメント、オープンの日を迎えます。 なんとか最低限の準備が間に合って、開店することができそうです。 4/1からのプレオープン期間の営業時間は11:30〜20:00(水曜休)となります。 発酵おべんとうと... 【続きを読む】
これは日本という島国のなかで生まれた市井の人々のクリエイティビティ。 海、山、街、島。 47都道府県の知られざる発酵文化を訪ねた旅が写真集になります。 来場者数5万人を記録した渋谷ヒカリエ発酵ツーリズム展。そこで紹介され... 【続きを読む】
今年も日本各地の愉快な発酵仲間が山梨に集結するよ! JR甲府駅前広場に北海道から沖縄まで、日本全国の醸造家たちが酒や調味料やパンなど各種発酵ブツを持ってきてくれるサイコーなイベント、KOFU HAKKOU MARCHE、... 【続きを読む】
今年渋谷ヒカリエで開催されて大きな話題を呼んだ(と言ってもいいよね、たぶん)発酵ツーリズム展が常設のお店になります。しかも下北沢の駅徒歩3分の好立地で、しかも30坪(共用部とかテラス入れるともっと広い)のけっこうな広さ。... 【続きを読む】