ポストSF世代のリアルな世界。

こんばんは、ヒラクです。
前エントリーで「SFの未来都市は実現しなかった」と書いてはみたものの、「はて本当かしら?」と思ったので、SFと現実の街のイメージを同じ定規でマッピングしてみました。
下の図を見てください。

「超ハイテク大都市=メガロポリス」軸と、「文明崩壊後の終末世界=廃墟」軸を縦軸に、「国家・地球規模」「特定(の地域)規模」を横軸に立てて、有名SFと現実にある都市を並置しています(ちなみにヒラクの主観ですので、あくまで思考の軸を立てるサンプルとして見てください。細かい突っ込みはしないでね)。
右上には、地球(宇宙規模)の技術進化が極限に行き着いたSF未来都市の典型として「手塚治虫的世界観」が来ます。都市間をチューブでヒューンと移動する、カプセルみたいなご飯食べてるみたいなイメージですね。
右下には、文明が一度滅亡した後の終末的世界の典型として「ナウシカ的世界」あるいは「大友克洋(AKIRA)的世界」を示しています。ナウシカは凶暴化した生態系を、AKIRAでは破壊しつくされた都市を表象しています(表象なんて単語使うの大学の卒論以来だぜ)。
さて。
では左上はどうなるかというと、特定の商業施設が巨大化してメガロポリス化した「森ビル・ミッドタウン」みたいなものが来ます。規模を大きくしていくと、中国の上海の中心部(街中森ビル)、一都市まるごとメガロポリスの「シンガポール・ドバイ」みたいな所が「限りなくSFに近い都市」として、「COWBOY BEBOP」や「ブレードランナー」に肉薄していくことになります。
残る左下は、特定地域の廃墟ですから必然的に「限界集落」ということになります。その規模を大きくしていくと、「旧ニュータウン(多摩や千葉、埼玉とかにありますね)」、「地方都市の郊外」となっていきます。さらにその規模を大きくしていくと、中東、中欧、中央アフリカの「内戦・紛争多発地域」がAKIRAの世界にどんどん近接していくことになります。
さて、SFの世界と現実の世界を比較してみると、有意な違いは「規模」ということになります(技術の問題もありそうですが、SFの古典にはなかったSFチックな技術も実現してたりするのでとりあえず割愛)。
SFで描かれた世界は「国家規模の管理システム」とか「地球規模の滅亡」みたいなものを前提として造られた世界をよく見かけますが、2013年現在のリアルに当てはめてみると、そこまでエクストリームな状況はまだで、限りなくそこに近いのが「上海」とか「主要都市がたいがい空爆された国」みたいな場所になりそうです。
おっ、そう考えると、地球規模ではSF的世界は段々と実現されつつあるのかも。
では翻って日本ではどうでしょう。
「メガロポリス軸」では森ビルあたり、「廃墟軸」では限界集落や地方都市郊外ですね。
「メガロポリス軸」は、資本の集中する大都市の中心部に居残り続けそうです(そう考えると、東京都心の目指すポジションはシンガポールorブレードランナー)。
で、僕が興味があるのが左下の「放置プレイ地域」の行方です。
これはできれば何とかしたい。その理由は2つあって、①生態系の問題、②ローカル経済の問題(++のコンセプトと一緒ですね)。
1に関していえば、日本の生態系は、人がこまめに手を入れてきた「里山的自然(二次的自然とか言ったりもする)」なので、森や畑を放置すると生態系が荒れていきます。森や畑が荒れると、水資源にもダメージがいきます。なので「ナウシカ化」するわけです。
2は、1に関わってきます。自然に対してこまめに手を入れ続けるには、ボランティアでは到底足りません。そこには、農林水産業や工芸等、「自然に手を入れることを生業にする仕事」がないと、持続的にコミットし続けられません。
ということで、2のベースを確保しないと、1がダメになって「ナウシカ化」するわけです。
あらま。ナウシカってのは「日本中の生態系が放置プレイされた世界」のことなのか(数百年放っておけば、人間の営みとは違うところで新しい生態系ができる、というとこまで似ているな)。
けれど救いはあります。
現在のところ「局所的」なので、個人レベルでできることは色々あるわけです(これが国家・地球レベルだとどうしようもない)。
左下→右下のプロセスが進行する前に、僕たちの世代が何ができるか。
そこが問われているわけですね。
【追記】この記事書きながら、けっこうリアルな最近のSF作品を思い出しました。
伊藤計劃の「虐殺器官」とか、池上永一の「シャングリ・ラ」の2つ(他にあったら情報提供ください)。
「虐殺器官」は、国家間戦争からテロ/代理戦争がメインになった世界のカタストロフを描いていて、もしかしたら紛争地域ではすでに「現実なのではないか」と思ったり。
「シャングリ・ラ」は、都心が超絶メガロポリス化し、郊外(というか中野周辺)がジャングルの中に沈むという世界観が秀逸。凶暴化した自然がメガロポリスを攻撃するという設定が示唆的です。
うーん、「ありえそうなSF的世界」を考えてみると、ドバイ的なメガロポリスの周りにナウシカ化した広大なサバービアが広がる都市のなかで、ナノテクノロジーで身体機能を拡張しまくった兵士とか、明らかに遺伝子がすごいことになった生物によるゲリラ戦が行われる…みたいな感じの世界か。
恐ろしい?。