めおと起業家ミーティング〜悲しみは半分に、喜びは2倍に〜
和やかに盛り上がるめおと起業家。中田一会さんのタイムラインから写真をお借りしました〜。
ロフトワークさんのイベント『めおと起業家ミーティング』。
企画の中田さんから一本釣りのお誘いがあったので、合同会社++の「めおと起業家(←ヒラク&安田さん)」で遊びに行ってきました。
ので、今日はそのメモ。
めおと起業家とは?
そもそも「めおと起業家」とはなんじゃい?という話ですが、
実生活のパートナーでない男女二人が、ペアで会社を起業&経営すること
だそうです。で、このイベントは、楽しそうに仕事をしているめおと起業家を集めて「実際どうなんすか?」と突っ込むという主旨。イベントの進行も、「新婚さんいらっしゃい!」的なノリな、とっても楽しいイベントでした。
さて。
何を隠そう++も「めおと起業」でして、歩んできた経歴も年齢もぜんぜん違う男女2人で経営しています(←肩書きは共同代表社員)。
実は起業する時に、先輩の経営者から「共同代表はうまくいかないことが多い」と聞いてたりしたので、本人たちも半ば「男女共同代表ってどうなのよ?」と思っていたところにこの企画。
超どストライク。
登壇したのは、めおと起業歴15年〜7年〜3年目と、異なるめおと歴(と勝手に命名)を持つ4組。
いや〜、刺さる言葉が多かったよね。
男同士だと、「ごめん」って言えない。けど男女なら。
例えば。
代表が二人だと、意思決定をするときに仲違いが起こったりするわけじゃないですか。その時に、
男同士だけど素直に「ごめん」って言えないけど、男女間だと「ごめん」って言った直後にもうすぐ笑って許せるんだよね
by ロフトワークのめおと起業家
ああ、これわかる!わかるよ〜。
他には、
男のコミュニティの関係って、どっちが強いかみたいな感じになるけど、男女だと「共感する」関係でいられる
by ベンチのめおと起業家
うんうん。うんうんッ!←ヘッドバンギング
※台詞については覚え書きなので、実際のニュアンスとは違うかもしれません。ご了承ください。
いやそうなんですよね。
男女間の関係性って「わからないこと」が前提になっているから、逆説的にコミュニケーションが「やわらかく」なる。えーと。もう少し言い換えると、「わかりあえることを積極的に探そう」っていう気になる。
同性間だと「わかること」が前提のコミュニケーションになる(特に男子)ので、「わかりあえないことを責める」ことになってしまいがち。
これが友達関係だったらまだしも、ビジネスになるとどうしても「上下関係」という「オス的な刷り込み」がまとわりついてくるので、本当は並列のパートナーなのに「どっちが偉いか思い知らせてやる」みたいな感じになるのでは(と推測)。
でもね。
めおと起業の場合、その刷り込みをナチュラルに「ずらす」ことができる。
弱さをオープンにすることも、謝ることも別にあんまり気にならない(←僕たちの場合はですけど)。
そういう関係性をビジネスに持ち込むと、ギスギスしたりとか、無理しちゃったりとか、そういう「我慢することが仕事!」みたいな固定概念から自由になることができる。
風通しがすごーく良くなるんですよね。
多様性を見方につける。弱さを隠さないから長続きする。
かつてピーター・ドラッガーは、イノベーション創出における「ダイバーシティ(多様性)」の重要性を説きました。「めおと」もそのひとつの手段かもしれません。
と企画の主旨にある通り、確かに組織の意思決定を男女という「ぜんぜん違うイキモノ」に分割して持たせてしまうというのは、一見非効率的に見えて(トップダウンできないから)、実は面白い創発の可能性を孕んでいる。
何より、経営って一人で抱え込むには辛すぎる(泣)
去年の今ごろ、ぜんぜん売上が上がらなくて、自分たちの給料が出せるかどうかわからない状態で、寒々しい事務所でお茶を飲んでいたときを思い出します。
「仕事、もっと来ないかな」
「SMALL WOOD TOKYO、立ち上げたものの売れないね」
「寒いね」
「お金ないね」
「…………」
「…………」
「……なんか笑えるね」
「そうだよねー。よくこんな素人が会社つくろうと思ったよね〜」
めおと起業していちばん良かったこと。それは、
悲しみは半分に、喜びは2倍に
なるということ。
資金がショートするという恐怖も、孤独じゃなければ笑ってやり過ごせる(やり過ごしてるだけじゃダメだけど)。そして、ささやかな成功は増幅させて大きな達成になる(脳天気すぎるだろという声もありますが)。
たまたまのめぐり合わせで、合同会社++は男女共同代表というカタチになりました。が、僕はこれ、結構気に入っているのです。
中田さん、長者原さん、出演者のみなさま、どうもありがとうございました。
めおと起業家、これから流行るかも!
一昨年のワークショップの時の一枚。参加者にお味噌汁とおにぎりをふるまっている共同代表の図。