小倉ヒラクのブログ、はじめましての11エントリー
こんにちは。小倉ヒラクです。
最近、新しい人がたくさんこのサイトに訪れてくれているようです(どうもありがとー)。
6年にわたって運営しているので「いっぱいありすぎて何から読んでいいかわからない」という声があるので、まず最初に読んで間違いないエントリーをご紹介します。基準としては、
・たくさんのシェアがあった
・長く読み続けられている
・他に似たようなこと言っている人がいない
の3つ。この11エントリーを読むと、だいたい僕がどういうことに興味を持ち、どういうことを考えているかがわかると思います。
さらにもっと読みたい!という人はこちらをどうぞ。
・発酵デザイナーまとめのまとめ。はじめてのひと、もっと気になるひとに
はじめましての11エントリー
・愛は理解することではないーぐるりのこと 2010年2月23日
・手前みそのうたについて。 2013年1月18日
・ドラゴンボールの本質は「学びの継承」にあった!〜亀仙人の卓越した教育法〜 2014年5月5日
・資本主義は、全力かつ高速で終わり始めている。 2014年7月21日
・タクシーに乗って考えたこと。日本の社会の変質について 2014年12月14日
・そもそも発酵とはなにか。簡単にメモしておくぜ 2015年2月27日
・地域におけるゲストハウス経営の罠。向かい合うな、前を見ろ。 2015年10月8日
・なぜKEYくんは「隣り合って」座るのか?『東京タラレバ娘』の倫子さんが不憫すぎる件 2015年12月11日
・朝日新聞の仕事の依頼が、あまりにも専門家を軽んじていた件について 2015年12月18日
・免弱男子(めんよわだんし)よ、朝の発酵三種の神器を喰らえッ…! 2016年2月9日
・エレガントに、シンプルに。シューマッハカレッジの、学び合うコミュニティのつくりかた 2016年7月15日
Published by