タクシーに乗って考えたこと。日本の社会の変質について
こんにちは、ヒラクです。 無事「こうじのうた」のリリースが終わり、ようやく菌界から人間界に戻ってくることができました。週明けから平常運転で頑張るぜー。 さて。 金曜日の夜、神楽坂でのイベント(←すごーく面白かったのでまた... 【続きを読む】
こんにちは、ヒラクです。 無事「こうじのうた」のリリースが終わり、ようやく菌界から人間界に戻ってくることができました。週明けから平常運転で頑張るぜー。 さて。 金曜日の夜、神楽坂でのイベント(←すごーく面白かったのでまた... 【続きを読む】
みんなでモコモコ、こうじで踊ろう! クラウドファンディング大成功の流れに乗って、世界に誇る日本の発酵醸造文化を伝えるアニメ「こうじのうた」、ついに公開です。 しょうゆ、みそ、みりん、酢。和食のエッセンスのほとんどは、ち... 【続きを読む】
「貧すれば鈍する」ということわざがある。 窮乏に立たされると頭が回らず常に後手にまわってしまう、という意。この言葉は「ブッキング」という行為において非常によく理解できるものだと思う。 「やはり知名度がないと…」という台詞... 【続きを読む】
歌って踊って味噌づくり! 一度聞いたら耳から離れないメロディとキュートな踊り、可愛いキャラクターたちといっしょに「手前味噌」をつくれるプログラム。DVD絵本を教科書に、だれでも「歌って踊る手前みそワークショップ」を楽しめ... 【続きを読む】
20歳の頃に「自分の好きなこと」に心底のめり込んだとしたら。 それはその後の「人生の基礎」になるんだと僕は思うんです。 「創業した会社を辞める」というよくわからない選択をしたヒラクを慰労する会を、大学時代からの親友が開... 【続きを読む】