1/15 楽しいオフ会
今日も一日東京で仕事。午前中お店の売り場づくりをして、お昼から神保町の集英社へ。文芸誌のすばるから依頼された対談の仕事。小説家の清水裕貴さんの新著『花盛りの椅子』についておしゃべり。すばる編集部から送ってもらったゲラを事... 【続きを読む】
今日も一日東京で仕事。午前中お店の売り場づくりをして、お昼から神保町の集英社へ。文芸誌のすばるから依頼された対談の仕事。小説家の清水裕貴さんの新著『花盛りの椅子』についておしゃべり。すばる編集部から送ってもらったゲラを事... 【続きを読む】
朝イチからお店でJRの広報誌の取材、福島の二本松チームと商品開発のオンライン会議と予定がパンパンに詰まっている。JRの広報誌の取材のお題は「地域の付き合い」。コロナ禍で外に出ずに仕事も生活も完結する時勢だからこそ、ご近所... 【続きを読む】
朝イチからまたまた下北沢へ。今週はよくお店にいるWEEK。お昼に空間のマイクロバイオーム(微生物叢)解析事業を立ち上げた微生物学界の新鋭、伊藤くんがお茶しにくる。今一緒にやっている解析プロジェクトの途中経過を見ながら、あ... 【続きを読む】
昨日のコーチを受け、早朝から坂本くんとお店の売り場をリニューアル。ごちゃごちゃだった商品棚の膝から下を片付け、推したい商品をピックアップして棚ごとに並べ、店内を歩く導線に沿って配置する。目より上には大きなPOPを貼ったり... 【続きを読む】
兵庫の赤穂から友人の坂本くんが下北沢にやってくきた。お店の売り場づくりのコーチをしてくれるそうな。彼はヴィレッジヴァンガードで店長を10年以上やってきた伝説的なマネージャーだったらしく「発酵デパートメントの店づくり悩んで... 【続きを読む】