発酵する温故知新。朝吹真理子さんとの出会いから生まれた表紙写真の舞台裏。
青山ブックセンター出版企画第一弾であり僕の初の写真集となる『発酵する日本』。3/5の発売に先駆けて書影を公開したら、 「表紙に写っているのは何の物体?発酵食品なの?」 と訝しむ声が多数。なぜこの表紙にしたのか、その裏側を... 【続きを読む】
青山ブックセンター出版企画第一弾であり僕の初の写真集となる『発酵する日本』。3/5の発売に先駆けて書影を公開したら、 「表紙に写っているのは何の物体?発酵食品なの?」 と訝しむ声が多数。なぜこの表紙にしたのか、その裏側を... 【続きを読む】
写真集『発酵する日本』、事前予約開始初日でなんと230冊の申し込みがありました。そして冊数はもちろんアツい応援メッセージを寄せてくれる人が本当に多く、チーム一同感動の嵐…! ・写真集『発酵する日本』事前予約をお願いします... 【続きを読む】
これは日本という島国のなかで生まれた市井の人々のクリエイティビティ。 海、山、街、島。 47都道府県の知られざる発酵文化を訪ねた旅が写真集になります。 来場者数5万人を記録した渋谷ヒカリエ発酵ツーリズム展。そこで紹介され... 【続きを読む】
出版文化を愛するみんなで中川おじさんを応援しよう! 去年惜しまれながらも心斎橋の再開発で閉店してしまった、大阪の名物本屋スタンダードブックストア。実は僕が最もたくさんトークイベントをさせてもらった店でもあります(僕、東の... 【続きを読む】
今年も日本各地の愉快な発酵仲間が山梨に集結するよ! JR甲府駅前広場に北海道から沖縄まで、日本全国の醸造家たちが酒や調味料やパンなど各種発酵ブツを持ってきてくれるサイコーなイベント、KOFU HAKKOU MARCHE、... 【続きを読む】