初夏の風にのってうたうよ〜5月10日はううじんさんのコンサート!

初夏の風にのってうたうよ〜5月10日はううじんさんのコンサート!

こんにちは、ヒラクです。

緑が目を覚まし、あたたかな風が吹く季節となりました。

その風にのって、僕の大好きなシンガー、ううじんさんの二枚目のアルバムがもうすぐできるそうです。



しかも、すべて自分のてづくりで。

「自分の歌を聴いてもらえる機会」をミュージシャン自らがつくることは、大変なことです。にもかかわらず、ううじんさんは、混じりけなく、ダイレクトに歌を届けるために、色んなリスクをものともせずに、新しいアルバムを準備しています。

…応援したいぜ。これは応援するしかないでしょ!

と、いてもたってもいられなくなたので、++でコンサートをします。

顔の見える人数で、ギターと歌だけを、小さな音で。

2ndアルバムからの曲を中心に、ううじんさんの世界にどっぷり浸かりましょう。

そして!今回はチケットに「2ndアルバムの予約券」が含まれます。

ライブの感動が後日おうちに届いて感動二倍!だし、ううじんさんがこれからもずっと歌い続けられるためのアツいエールにもなります。

なにぶん小さなスペースなので、人数限定。

チケット売切御免のスペシャルイベントです。申込みはお早めにどうぞ。

イベント概要

【場所】合同会社++ 1F

【日時】5/10(土)14:00開場 14:30開演

【チケット】4,100円(2ndアルバム予約券2,100円&1drink込)

【定員】最大25名 ※予約希望多数の場合は、夕方に追加公演するかも。

【予約方法】info@tassetasse.jp 宛に、お名前と人数を明記してメールください!

お問い合わせフォームからどうぞ。



☆カップル等で参加の場合は、アルバム予約券は一人ぶんだけでもOK(←そのぶんディスカウントします)。

☆ライブが終わった後に、ううじんさんに新しいアルバムについてお話を聴いてみたいな〜と思っています。

————————-————————-——————————————-

ううじん

2005年夏より、ううじんとして活動を始める。

アコースティックギター また ピアノやシンセサイザーなど生楽器や電子楽器を使いシンプルでそのままの音やことばのちからをたいせつにうたう。

ううじんとは「植う(うう)」=植える ひと のこと。

種を植えつづけること、水をあげつづけることで新しいことが始まっていくという意味が込められています。

http://www.uujin.com/

————————-————————-——————————————-

それでは皆様、お待ちしておりま〜す!

 

Published by

小倉 ヒラク

発酵デザイナー。1983年、東京都生まれ。 「見えない発酵菌の働きを、デザインを通して見えるようにする」ことを目指し、全国の醸造家や研究者たちとプロジェクトを展開。下北沢「発酵デパートメント」オーナー。著書に『発酵文化人類学』『日本発酵紀行』など多数。