丸善京都本店で行われた能楽師安田登さんとのイベントでの集合写真。超満員御礼!

いよいよ佳境に入ってきた新著『発酵文化人類学』の出版ツアー。
最近の動向をノートしておきます。

売れかたが加速しています

4/28に出版してから三ヶ月経過して、さらに売れ方が加速しています。
スタートダッシュでドン!と売れてそのあと落ち着く感じになるかと思いきや、SNS上でのたくさんのコメントや新聞や雑誌、ラジオでの紹介、名だたる本屋さんや評論家の推薦を受けてスタートダッシュのピークからさらにじわりじわりと右肩上がりで売れているそうです。
(分析してくれた編集部ハヤノさんありがとう)

5月はじめに最初の重版出来、翌月の6月はじめに三刷目、そして今月7月の中旬に4刷目の増刷。来月8月の前半には5刷目の重版出来が決まりそうです。つまり四ヶ月連続の重版出来!なんかもうスゴすぎて著者も編集チームも呆然…!

そんでもって。
ありがたいことにこれからさらにメディアでの紹介が増えていきます。あわせてなるべく全国の本屋さんにも『発酵文化人類学』を置いてもらいたいです。ちょっとヘンテコな本なんですけど、置いたらちゃんと売れるのでどうぞよろしくお願いします。ペコリ。

新しいつながりが売れています

僕のツイッターを見てくれている人はもうご存知だと思いますが、『発酵文化人類学』をきっかけに新たなつながりが生まれています。その筆頭が、情報学者のドミニク・チェンさんの新著『謎床』と能楽師の安田登さんの新著『あわいの時代の論語』との謎の「発酵トライアングル」。各地で行われた三者のIT×能楽×発酵の異次元すぎるトークイベントが話題を呼び「これは絶対にまとめてコンテンツ化したい!」というオファーが届いたので、近日また三者が集まっての超絶トークイベントが開催されます。

そして仲良しのスーパー編集者、藤本さんの新著『魔法をかける編集』の出版ツアーとも合流して関西〜九州で藤本さんチームと濃密な時間を過ごしました。 キックオフイベントとなったスタンダードブックストア心斎橋でのイベントはジモコロ編集長の柿次郎さんも参戦してなんと100人超えの大盛況! (ちなみに今回の出版ツアー、100人超えがこれで4回目という快挙。みんなありがと〜!)

この面白すぎるつながりからさらに新たな企画を立てるべく、ただいまかもめブックスの柳下おじさんと仕込みをしています。8月前半にはこのブログで皆さまに詳細をお伝えするぜ。 ドミニクさん安田さん藤本さん、どの本もめちゃくちゃ面白いよ!

9月でツアー終了!

ということで日本全国の皆さまを巻き込んで謎の盛り上がりを見せている『発酵文化人類学』出版ツアーですが、三ヶ月目を迎えて正直体力の限界が見えてきました。汗

ということで、ツアーの終わりを決めました

ラストは9/16、島根県石見銀山の群言堂での人数限定ワークショップ。そのあと出雲に行ってヤマタノオロチのお参りしてツアー終了にすることに決めたぜ。
トークイベントのラストは、9/13の山梨県甲府、五味醤油のワークショップスペースで藤本さんとの合同出版トークで千秋楽とします。

ちなみにその前の9/9には寺田本家で大パーティも開催しますのでどうぞお楽しみに! ツアーが終わったら、今年はじめから温めてきた新プロジェクトをスタートする予定。

プロジェクトの仕込みと、涼しくなって発酵菌たちがおとなしくなってくる頃なので、菌の世話をしにまた山梨の山の中に篭もります。

9/16まで張り切って全国各地の皆さまに会いにいきますのでどうぞよろしく〜!

tour